悩み無用!趣味はストレスを解消してくれる

みなさんこんにちは。

突然ですが、日常生活っていろんなストレスがありますよね。

私はこのブログで趣味であるヒップホップトラックメイキングの事を主に書いているんですが、なぜこのブログにストレス解消法について書くのか不思議に思われる方もいらっしゃると思うので、簡単にこの記事を書く事にした経緯を説明し、趣味によるストレス解消の話お伝えしていきます。

なぜストレス解消法を私が書くのか

それは、私がストレスを感じやすい性質だからにほかなりません。

20年近くヒップホップトラックメイキングを趣味として生きていますが、何度もこの趣味に日常のストレスから救われた経験があります。

そんな私なら、改めてストレス解消に趣味の重要性を語れると思ったのです。

実は私は、周りからはストレスを受けやすいようには見られないんですけども、些細な出来事や他人の態度に敏感に反応するタイプなんです。

いわゆる、ストレスを感じやすいタイプの人間であるといえます。

私と同じように、周りからは分からないんだけど、小さな事も気してしまうタイプの方は結構いるのかなと思いながら書いているわけですが、そんなストレスに多く晒されている私の日常において救いとなっているのが趣味なのです。

大袈裟じゃなく、私にとってのヒップホップトラックメイクは命の恩人のようなものなんです。

ですからこの記事には、ストレスと向き合う際に趣味がどれだけ大切なのかについてお伝できればと思います。

ストレス解消には、どんな趣味がいいのか

その答えとしては、リスクが高いもの以外であれば、なんでもいいと思います。

趣味なんですから、自由に好きなことしましょう。

で、リスクが高いもので私が真っ先に浮かんだのは、ギャンブルです。

確かにギャンブルは儲かる時もあり、その快感といえば相当なものであります。

私も一時期、軽いギャンブル依存症に悩まされた時期もありましたから、ギャンブルの良さや悪さがよくわかる人間です。

ギャンブルも趣味としては素晴らしいものだとは思いますが、ストレスを受けるリスクが高く、ストレス解消に!という観点で考えた趣味としては適していません。

具体的には、ギャンブルで勝った時は幸せを感じる趣味でありますが、負けた時は不幸を感じる趣味なのです。

それも、結局は運に左右される可能性が極めて高いもので自分でコントロールできませんから、ストレス解消という面で考えた時の趣味としては、NGだと考えるのです。

趣味がもたらすストレス解消

私の趣味であるヒップホップトラックメイキングが私の生活に何をもたらしたのか?

それは全てストレス解消に結びつくのか?

実はこれまで、ストレス解消の面では、プラスに働いた面とマイナスに働いた面があります。

プラスに働いた面

仕事以外の時間が充実します。

そして、それによりストレスが解消されるというプラスに働きます。

実際、仕事場と家の往復だけの生活だと、さすがに飽きてきませんか?

仕事が趣味という方は問題ないんでしょうけど。

ただ、仕事以外にもやれることや、スキルを鍛えておいて損はないですし、人生にはどんな転機が訪れるかわかりませんから、そんな方も趣味を見つけておくに越したことはないと思います。自分を救うことがあるかもしれません。

趣味というのは、基本的に自分が好きな事をやってますから、趣味に没頭している間は、誰もが生きているという実感を得ることができるはずです。

また、趣味によりもたらされる生の実感、すなわち充実感はダイレクトに幸せを感じさせてくれます。

つまり趣味を持つと、趣味持っていない人にくらべて、単純に幸せを感じる機会が増えるということです。

そして、幸せはまた次の幸せを引き寄せますから、趣味を続ければ続けるほど幸せが増えていくといえますね。

あと私の場合、インターネットで発表したヒップホップトラックの音楽を批判されることもあり、その時は数日悩むほど辛いですが、一方では褒めてくれる人も必ずいます。

ですから、そういった人達に支えられていると感じて、また幸せを感じることができるのです。

仕事以外で自分を前に進めてくれます。

仕事のスキルが上がるのと同じで、続ければ趣味もスキルが上がっていきます。

仕事では他者の評価がつきものですから、自分の成長を感じる時に、自分だけではコントロールできない面もあります。

一方趣味は、ある意味評価が自己完結できるものです。

よくよく考えると、人生で唯一、自己評価で気持ちよく完結できるものが趣味というものなのです。

例えば趣味のヒップホップトラックメイキングなんかは、自分が納得するかどうかが問題ですから、自分が感動するトラックができればそれだけで成長を感じ、満足して、一歩前に進んだと思うことができます。

それは、自分を信じるという経験にもなるのです。

マイナスに働いた面

趣味に没頭しすぎると、また、趣味が成長しすぎると日常生活のバランスをとるのが難しくなる

これはどういうことかというと、趣味にのめり込み過ぎて日常の仕事を始め、あらゆる事が疎かになるということです。

私も趣味が気になりすぎて、仕事に集中できない日がありました。

例えば、私の場合はその日のトラックメイキングが終わったら、一度オーディオファイルに書き出して、翌日の通勤時間に聴いてチェックすることが多いのですが、そこで新たなアイディアが浮かぶと、早く作業に戻りたくて仕事に集中できなくなるのです。

これは精神衛生上良いものではなく、集中が欠けたばかりに仕事でミスなんかして、怒られたりしてしまうと、趣味に没頭し過ぎてストレスを自ら生み出してしまったようなものです。

これがストレスに関して趣味がもたらすマイナス面と考えるわけです。

ただし、これを防ぐことができるかどうかは、自らの気持ちの持ちようによりますから、このマイナス面はどうしようもないという類のものではありません。

自分の気持ちは自分でコントロールできるのですから。

まとめ

趣味というものは、基本的にはストレス解消という面でプラスに働くことは間違いないです。

それは趣味の全てを自分でコントロールできるからなのです。

確かに、マイナス面がないわけではないですが、それしら自分でコントロールできるものですから、恐れるに足りません。

つまり、気持ちの切り替えやバランスをしっかり保てば、趣味のマイナス面は消え去り、あとはプラス面だけが残るということなんです。

以上、ストレス解消に趣味と上手く付き合って、日常を充実したものにしたいですね。

それでは、良い趣味生活をお送りくださいね!