メロディが作れない時に試したい!メロディ作り3つの方法 更新日:2019/09/04(水) 公開日:2019/08/31(土) 作曲・トラックメイクに興味がある方のコーナー こんにちは。 いきなりですが、私がトラックメイキングをしていて一番力を入れているのは、メロディです。 人によっては、ドラムパターンに力を入れている場合もあるかと思いますが、 私はメロディが好きなのでそうしています。 基本 […] 続きを読む
機材選びで後悔しないために〜機材選びの三原則とは 更新日:2021/06/26(土) 公開日:2019/08/23(金) 作曲・トラックメイクに興味がある方のコーナー こんにちは。 私はこれまで、ヒップホップトラックメイカーを志してからというもの、 数々の機材(音源含む)を購入してきました。 今でも愛すべき機材たちではありますが、 正直思えば、 「なんでこんなものを買ってしまったんだぁ […] 続きを読む
トラックメイカーに向いている人ってどんな人?〜トラックメイカー適性を考える〜 公開日:2019/08/20(火) 作曲・トラックメイクに興味がある方のコーナー こんにちは。 いきなり上から目線のタイトルで申し訳ないのですが、 面白そうなので、書いてみたいと思います。 趣味トラックメイカーの誰もが一度は考えたことがありそうな疑問 「私はトラックメイカーに向いているのか?」 という […] 続きを読む
フリートラックを提供します!併せてニコニコ動画でトラックを提供する方法も紹介! 更新日:2019/11/11(月) 公開日:2019/08/17(土) ラップに興味がある方のコーナー作曲・トラックメイクに興味がある方のコーナー こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか。 まず、滅多にフリートラックを公開しない私でしたが、この度試験的にフリートラックを公開してみました! ご自由にお使いくださいね! ラップ乗せたらご連絡をいただけると嬉しいです。 さ […] 続きを読む
必須!トラックメイキングを上達させるために持ちたい考え方 更新日:2019/09/11(水) 公開日:2019/08/02(金) 趣味・独学をする人を応援するコーナー こんにちは。 私もかれこれ20年近くトラックメイキングを行なってきた者として、 トラックメイキングの上達に必要なのは練習だけではない ということがわかってきました。 「練習の他に何が必要なんだ?」 と首をかしげる読者の方 […] 続きを読む
継続は力なり!トラックメイキングを粘り強く続けるコツ 更新日:2019/09/11(水) 公開日:2019/08/01(木) 趣味・独学をする人を応援するコーナー お疲れさまです。 トラックメイキングもブログもサボりまくっていたわけですが、久しぶりに投稿いたします。 さて、 趣味でも資格の勉強でも、独学においては継続が一番難しいわけです。 便宜上、継続が難しくなる現象を、 “継続の […] 続きを読む