人生100年時代にどう動く?趣味トラックメイカーはどこへ向かうべきか

いきなりですが私のビジョンは

「ヒップホップミュージックへの貢献」

「私と同じように音楽に支えられて、元気に幸せに生きる人を増やしたい」

この二本柱で活動しています。

なぜこんな話から始めたのかというと、

時代が急速に変わりつつあるのを感じているからです。

人々の人生に対するあり方の変化です。

多くの書籍でも述べられていますが、自分の直感もそう感じています。

何が人生において成功なのか。何が幸せなのか。

深いっすね…

この問いにはっきり答えられない人は、

人生の最後に後悔することがよりはっきりしてくる時代になってきているということでもあります。

これからの時代は好きなことをやっている人が成功者

有名な話で、

オーストラリアの看護師、ブロニー・ウェアの著書『死ぬ瞬間の5つの後悔』には、

死を前にした多くの人々が決まって後悔していたこととして5つ挙げていますが、その一つに

他人に期待される人生を生きるのではなく、自分が望むような生き方を貫けばよかった

というものがあります。

この後悔は、私たちにとっても人ごとではないのではないでしょうか?

漫然と人生を過ごした先には、同じ後悔をする可能性が高いのではないか。

この後悔の話は今も昔も変わらないものであると思いますが、

これに人生100年時代という問題が加わります。

人生が長くなればなるほど、自分の嫌なことで生活している人にとっては、苦しみが続く。

一方で、自分の好きなことを仕事にしてスキルを伸ばしていく人は、それでも人生の時間が足りないと思うでしょう。

人生100年時代をよりよく生きるには

“自分のやりがい”

にもっとも注目すべきということがわかります。

そしてこの記事では、人生の大部分を占めている

“仕事”

に注目してお話しします。

  • やりがいのない仕事についている人
  • やりがいのある仕事についている人

一方は生き地獄、もう一方は天国

考えるまでもなく明らかですよね。

ちなみに今、私は地獄側にいます(笑)

人生100年時代に成功する生き方というのは、

自分の好きなことをライフワークにする

ということ。それが私の結論です。

趣味トラックメイカーはどう生きるべきか

好きなことをやるべき

当ブログを読んでいただいているあなたのようなトラックメイクが好きな方は、

一度トラックメイクを仕事にすることを目指すべきだと思っています。

私は昔からそれが望みなので、コツコツ20年近くやっていますが、

「そろそろ活動を加速化すべき時が来た!」

と勝手に思っています。

具体的にいうとまずは、

トラックメイクを仕事にすることを検討する

これはやっておいた方がいいです。

実際にその道を選ぶかどうかというのは、人それぞれですが、一度は真剣に考えてみた方がいいと思います。

何も疑問に思わずに人生を歩んでいた場合、確実に後悔すると思うからです。

では、どう検討すればいいのでしょうか?

検討せざるを得ない強烈な質問

をご紹介します。

一つ目の質問

「お金をもらえないとしたら、それでも今の仕事を続けるか?」

という問いに

「イエス」

と答えられないなら、さらに検討を進めるべきです。

2つ目の質問

「本当に自分がトラックメイクで生活していきたいのか?」

という問いに

自信を持って

「イエス!」

と言えるのなら、一歩ずつ進んでいきましょう。

イエスと答えられるような人たちが増えれば

トラックメイカー同士協力してシーンを大きくすることも可能になると思います。

そうすれば、みんなが作ったトラックが、多くの人の人生を支えることができるようになる。

素晴らしいことですよね。

こんなビジョンに共感してくださる方は、ぜひ一度でもいいので考えてみてくださいね。

まとめ

以上のことを実行するためには、耳が痛いですが

いい曲を作ること

トラックメイカー同士は、お互い認め合うこと

これが大切だと思います。

私のブログでも、トラックメイクに役立つ情報を、力不足とは思いますがお伝えしていますので、ご参考くださいね。

では良いトラックメイキング生活をお送りください。