「趣味・独学をする人を応援するコーナー」の記事一覧
書籍選びが難しい 独学でトラックメイクを学ぶ時には書籍が必要だと思います。 でも何を選べばいいのかわからないという悩みがあると思います。 実際僕も手当たり次第に書籍を購入して、よくわからないままここまでやってきました。 […]
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。 私もかれこれ20年近くトラックメイキングを行なってきた者として、 トラックメイキングの上達に必要なのは練習だけではない ということがわかってきました。 「練習の他に何が必要なんだ?」 と首をかしげる読者の方 […]
- 更新日:
- 公開日:
お疲れさまです。 トラックメイキングもブログもサボりまくっていたわけですが、久しぶりに投稿いたします。 さて、 趣味でも資格の勉強でも、独学においては継続が一番難しいわけです。 便宜上、継続が難しくなる現象を、 “継続の […]
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。 今日のテーマは『趣味を持つべき理由』についてと『見つけ方』についてです。 ※この記事での趣味とは、スキルアップという面も含みます。 ※なお、仕事が趣味という人はこの記事を読む必要はないかもしれません。 まず […]
こんにちは。 あなたは、他の人が音楽を作ったり人前で歌ったりする姿を見て、「自分とは違う」と感じたり、「きっと違う世界の人種なんだろうな」と思ったりして、自ら音楽趣味をスタートすることを諦めた経験はありませんか? 今回は […]
こんにちは 皆さんは趣味を持っていますでしょうか? このブログにたどり着いたということは、トラックメイキングが趣味という方が多いのかもしれませんね。 この記事は趣味を持つと何が良いのか、また、趣味がもたらす人生への影響に […]
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。 みなさんは、仕事と趣味の両立を経験したことはありますか? 私は仕事と趣味3つを掛け持ちして両立させていた時期がありました。 そこで、今回は私の経験から導き出した、仕事と趣味の両立について、はた […]
- 更新日:
- 公開日:
みなさんこんにちは。 ところで、毎日普通に仕事とかしていると(学生さんなら学校があると)、全然趣味や自己啓発の時間って取れないですよね。 そんな時、時間を確保する方法としては、何が考えられるでしょうか? 仕事を休むことが […]
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。皆さんは趣味や独学で自己啓発してますか? 趣味や独学って、普段仕事をしている場合、ほんの僅かな時間を上手くやりくりして、やっている方がほとんどですよね。 そうして楽しんだり生きがいを感じたりして、また明日仕事 […]
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは。 皆さんは仕事、家事、学校の勉強、子供がいれば子供の面倒をみたり、とにかく忙しい日々をお過ごしではないでしょうか? 私もそうであります。 そんな中で、何か趣味や自己啓発のために独学をしようと決心し一歩進もうと […]