ビートグランプリ2019に落選しても落ち込まない方法 更新日:2019/11/01(金) 公開日:2019/10/16(水) 作曲・トラックメイクに興味がある方のコーナー ビートグランプリ2019の決勝進出者が昨日発表されましたね。 170名もの応募があったみたいで、たくさんの人がトラックメイキングをしているというのはいいことですよね。 みなさんは今大会、いかがでしたでしょうか? ビートグ […] 続きを読む
いまこそ夢を叶えよう!趣味トラックメイカーが参加できる良コンテスト紹介! 公開日:2019/09/29(日) 作曲・トラックメイクに興味がある方のコーナー いきなりですが、 脱サラしてトラックメイカーとして生活するには何が必要か? トラックメイカーとして有名になる では有名になるためにはどういう方法があるのか? ただインターネットに音源を上げても、再生数は上がらない。 じゃ […] 続きを読む
ラップにおける小節の数え方〜ラップ・トラックメイク初心者向け 更新日:2021/08/23(月) 公開日:2019/09/28(土) ラップに興味がある方のコーナー作曲・トラックメイクに興味がある方のコーナー ラップは最高におもしろい。 でもひとつひとつ覚えたり練習したりしなければいけない事があります。 まずは基本となる小節について、 ラップやトラックメイキングを始めたばかりの方向けというレベルで、小節の数え方をここにお伝えし […] 続きを読む
全米だけじゃなく私も泣いた!オススメ映画4 更新日:2019/09/16(月) 公開日:2019/09/15(日) 泣ける?おすすめヒップホップ等映画コーナー 休日だったので音楽の勉強を始めた私でしたが、軽度の頭痛により10分ほどで勉強を断念し、映画を観ることにしました。 こうして何もせずに時は過ぎていくのですね… でもそんな時間を無駄にしないために、映画から最大限のインプット […] 続きを読む
ついにNEXUS2を購入!購入方法をご紹介します 公開日:2019/09/08(日) 作曲・トラックメイクに興味がある方のコーナー こんにちは。 いや〜、ついにNEXUS2を購入してしまいました。 私としては、トラックメイキングにおいては、音源を含め機材がものを言う面が少なからずあると思っていますが、 “簡単に良い音が出せるソフトウェア音源として有名 […] 続きを読む
自作曲が再生されない時〜気持ちの持ち方と再生数を少しでも増やす方法〜 公開日:2019/09/04(水) 作曲・トラックメイクに興味がある方のコーナー こんにちは。 いや〜ホント、自作曲って公開しても再生されませんよね(私だけ?)。 本当に私だけですか? そんなはずはないですよね。 私のようにせっかく渾身の作品を作っても再生されない という空虚な気持ちを味わったことがあ […] 続きを読む
人生100年時代にどう動く?趣味トラックメイカーはどこへ向かうべきか 更新日:2020/01/11(土) 公開日:2019/09/01(日) 作曲・トラックメイクに興味がある方のコーナー いきなりですが私のビジョンは 「ヒップホップミュージックへの貢献」 「私と同じように音楽に支えられて、元気に幸せに生きる人を増やしたい」 この二本柱で活動しています。 なぜこんな話から始めたのかというと、 時代が急速に変 […] 続きを読む
メロディが作れない時に試したい!メロディ作り3つの方法 更新日:2019/09/04(水) 公開日:2019/08/31(土) 作曲・トラックメイクに興味がある方のコーナー こんにちは。 いきなりですが、私がトラックメイキングをしていて一番力を入れているのは、メロディです。 人によっては、ドラムパターンに力を入れている場合もあるかと思いますが、 私はメロディが好きなのでそうしています。 基本 […] 続きを読む
機材選びで後悔しないために〜機材選びの三原則とは 更新日:2021/06/26(土) 公開日:2019/08/23(金) 作曲・トラックメイクに興味がある方のコーナー こんにちは。 私はこれまで、ヒップホップトラックメイカーを志してからというもの、 数々の機材(音源含む)を購入してきました。 今でも愛すべき機材たちではありますが、 正直思えば、 「なんでこんなものを買ってしまったんだぁ […] 続きを読む
トラックメイカーに向いている人ってどんな人?〜トラックメイカー適性を考える〜 公開日:2019/08/20(火) 作曲・トラックメイクに興味がある方のコーナー こんにちは。 いきなり上から目線のタイトルで申し訳ないのですが、 面白そうなので、書いてみたいと思います。 趣味トラックメイカーの誰もが一度は考えたことがありそうな疑問 「私はトラックメイカーに向いているのか?」 という […] 続きを読む